※写真クリックにて
スライドショーが再開されます。
| 1 | 感染症(新型コロナウィルス)及び大規模災害に対する知識、情報の共有 |
|---|---|
| 2 | 年2回の感染症及び自然災害を想定した研修や訓練の実施 |
| 3 | パンデミック後の小中学生、実習生、ボランテイアの受け入れ |
| 4 | 令和6年度介護保険制度改正の情報収集及び早期対策 |
| 5 | 令和6年度介護保険制度改正に対応できる財政基盤の強化 |
| 6 | マイナンバーを含む個人情報取扱いの徹底 |
| 7 | 地域福祉の推進及び地域に密着した福祉活動の展開 |
| 8 | 理事会の年2回以上及び、評議員会の年1回以上の開催 |
| 9 | 機能訓練の一環として、運動レクリエーション及び郊外活動の実施 |
| 10 | 職員健康管理のため健康診断の実施 |
| 11 | 職員の資格取得及びスキルアップのためのサポート体制強化 |
| 12 | 施設における虐待(ハラスメント)防止の委員会の設置 |
| 13 | 車両管理体制の強化と安全教育、指導の推進 |
| 14 | 利用者獲得のための営業活動と広報活動の推進 |
| 15 | 温水ケアセンター26周年まつりの11月開催 |